なにかと工事中。
ひとりデイケア計画。
ひとりで出来ること。誰かとすると楽しいこと。
ひとりで出来ないこと。誰かに見てほしいこと。
教えてあげたいこと。ほめてほしいこと。
みせびらかしたいもの。
教えてほしいこと。
単純にうれしいこと。したいこと。
Only is not Lonely.
通院し始めて早や1年がたちました。
ネットの闘病おともだちたちの話や、以前友達に聞いていたデイケアなるもの、なにか魅惑的に感じるのですが、縁がないです。通院しているクリニックにはあるようなのですが。と、初診の臨床心理士との面談の際、気つかって疲れそうだからデイケアや自助グループの参加は、ちょっと・・・と言ったような。そのせいかな?
でも、確かにその心配は未だに、いや、今になってこそあったりもするのですが、
メンタル系サイトのチャットに参加したこと、それは一種の自助グループで、そのおかげでいろいろ楽になったこと、治療をしていけること、とても実感しているわけです。やる気ってね。何か始めて、はじめて脳に刺激がいって起こるものなんだそうです。何かを始めると、脳みそはひゅいひゅいひゅいっとニューロン伸ばしてまたまた新しい何かを見つけ出すんだそうです。何かしてみるっていうのは、いいことのよーです。サイトを作ったことも、リハビリ♪なんて思って、とりあえずホームだけでもっていうつもりが、一ヶ月半もたたないうちにここまでになりました。
見栄っ張りなところもあって、なんだ、やるっていったのにやめたの?なんて言われるとどっきどきで、凹みまくったりもするのですが、こうしてひとりで迷惑かけるわけでもなく、したいことしちゃう、で、うまくいったらみせびらかしちゃう、ここんとこ、このあたり、大変だったのだよーって、発表しちゃう。わかんないー出来ないーって思うこと顛末記にする。そしたら、誰か教えてくれたらうれしいなとか、そのうち一緒に楽しんでくれる人と出会えたり。そんなふうに、なったら面白いかもなぁと、とりあえずひとりデイケア計画発進しました。
そして、ひとりデイケア仲間募集。
Only is not Lonely.
ひとりだからこそ、自分のペースで。
れっつごー刺繍。
Popitalican Project
(c)Platypus 2002 mailto:■