Nutrition Facts
Saving Size 2003 fl oz
Saving Per Container 12 month
Amount Per Saving
Calories 0
%Daily Value*
Total Fat ∞g 
 ∞%
Sodium 32g
32%
Total Carbonhydrate 38g
38%
  Sugers 38g
Protein
Calcium (10%)
Iron (5%)
Riboflavin (2%)
Vitamin (30%)
*Daily Values are based on a 2000 calorie diet

2003 Jan. 【ま】お茶会三昧
2003 Feb. 【ま】お茶会三昧
2003 Mar. イラク戦争。誕生日。N氏のお弁当。転院。お手伝い仕事開始。
2003 Apr. 転院先逃亡。単位履修開始。
2003 May. めだか生活開始。あわせて部屋の模様替え。掃除はしない。【さ】遠路はるばる来訪。
2003 Jun. 単位履修終了。
2003 July. めだか日記開始。
2003 Aug. お手伝い仕事無事完了。来年のお手伝いの準備開始。長梅雨。冷夏。
2003 Sept. めだか日記中断。リネる。謎の肩書きができる。火星大接近な十五夜。
2003 Oct. 前ほどにではないけれど、リネる。玄関、台所のみ大掃除する
2003 Nov. リネあきる。というか、連れが忙しくなって自然に離れる。10年以上ぶりの胃カメラ。立派な潰瘍とほめられ?る。胆石ももも。
2003 Dec. 気がつけば年末かよっ。と、びっくりな昨今。
夏の終わり頃から、常駐していたチャットにいかなくなり、そこもなくなり。心配くださった方々からメール頂いたものの、返事もせず、義理かきまくってます。ごめんなさい。
生きてます ってのも、へんてこだし、シャイなわしは、あらたまって返事かくのも照れくさく、かといって放置(してんだけどさ)するのもってことで、メールくれるような方はこのサイトみてくれてるだろうこと祈りつつ、たまにトップの絵だけ更新してました。 シャイなわしからの謝意です。(ぁーぁ
大うつの時を覗けば、メールチェックをしない日などなかった十数年でしたが、9月からは1〜2週に一度メールみるかみないかってなことしてます。あいもかわらず電話はいつもどこにあるかわからぬし(ぉ あいもかわらず壊れたままです。
めだか日記、再開しようかなぁと思いつつ、なんかね、日々どーでもよくてw
文章にしようとすると、どうしても振り返って、噛み砕くことになることが、ぃゃんになったというか。えと、生きてるって生きるためにどうするか悩むことでもなく、ただ、たんたんと時間が過ぎ、季節がめぐり。その季節のめぐりの恩恵を、あぁしあわせなのかもしんまいな とか。
夏にカウンセリング行ったきりで、おじいちゃん心配してるだろうなぁと。何年かぶりに一枚だけ年賀状だしてみようかなとか、考えてます。
あ、めだかですが。3代目も大きくなっております。ネオンテトラさんは秋から寒くなるし、よぉしと清水の舞台からダイブして、といっても、ちっちゃなフィルターもついた立派な水槽にお引越ししました。で、うれしかったので、アフリカンランプアイとラミーノーズテトラが仲間入りしました。 あ、こっそりおさかな友達ができていたようで、メールもらってすごくうれしかったのですよ。ランプアイ繁殖なんて、尊敬っ。


Mailto: